「Instagram野田村日の出フォトコン」結果発表及び受賞作品展のお知らせ

2024年部門
たくさんのご応募ありがとうございました
2023年12月30日~2024年1月17日の期間、Instagramにて写真を募集した「Instagram野田村日の出フォトコン2024」
2024年部門(2024年に撮影された写真)・過去部門(2023年以前に撮影された写真)合計56点の素晴らしい作品を皆さまからご応募いただきました。
このたび厳正なる審査を経て入賞作品を決定しましたので、ご紹介いたします。
なお、下記日程にて受賞作品展を行います。作者の感動の瞬間を捉えた作品をぜひご覧ください。
「Instagram野田村日の出フォトコン2024」受賞作品展
応募作品56点の中から選ばれた5点の写真展示を行います。
【作品展会場】野田村生涯学習センター 図書館
【展示期間】2024年2月3日(土)~2月16日(金)の14日間 ※最終日は午前中まで展示
【開館時間】平日10:00~21:00/土日祝 9:00~21:00
2024年部門
2024年部門 1席
野田村日の出フォトコン2024入選作品/2024年部門 1席
ゆぱさん
(@rosiro)
作者コメント
2024年1月8日、撮影場所は広内の駐車できる所です。他にも撮影している人を見かけました。
風は無く、車の通りも無くて静かで、映画ナウシカの風が無くなった時、キーンと音が聞こえるような感じでした。日の出の時は水平線に雲があって太陽をすこし邪魔していました。応募写真は太陽が雲より上にあった時で、撮影時刻は7時8分でした。波も無く、朝日と水光のキラキラと一緒に漁の浮きが写っています。
(撮影場所:野田村 広内/撮影日:2024年1月8日)
2024年部門
2024年部門 2席
野田村日の出フォトコン2024入選作品/2024年部門 2席
野田村にICU旋風を吹き起こす会さん
(@nodamura_icu)
作者コメント
私たちは「ICUと野田村の方々で、ずっと続く双方向な信頼関係をつくる」をビジョンに掲げ、これまで野田まつり参加やガイドブック作成など、様々なことに挑戦してきました。何度ものんちゃんハウスに滞在し合宿を重ねてきましたが、4年生たちにとってはこの時の合宿が最後の合宿。この日は朝3時まで宿にて皆で語り合い、朝6時に起きて日の出を見に海岸へ向かいました。大人になってもこの瞬間は絶対に忘れません。
(撮影場所:野田村 十府ヶ浦海岸/撮影日:2024年1月14日)
2024年部門
2024年部門 3席
野田村日の出フォトコン2024入選作品/2024年部門 3席
小倉 幸一さん
(@donphoto39)
作者コメント
この写真は久慈から三陸道路で野田に向かう途中、朝日に照らされた野田の町がとても綺麗な色をしていたので早く撮りたいと思い、三陸道路を降りてすぐ、車の停めれそうな場所に行き、急いでシャッターを切りました。のんちゃんみたいな空の色が撮れて気に入っています。
撮影場所はあまり意識してませんでしたが、私が通っていた久慈工業高校の入り口付近でした。高校時代の自分も野田村の朝日を綺麗だと思っていればいいな、と思いました。
(撮影場所:野田村 三陸道路おりてすぐ、久慈工業の麓らへん/撮影日:2024年1月14日)
過去部門
過去部門 1席
野田村日の出フォトコン2024入選作品/過去部門 1席
小笠原 伸也さん
(@ogashin3)
作者コメント
eye村民必見eye
野田湾の気嵐(けあらし)は、幻想的な美しさと壮大なスケールが魅力。
10月下旬ころの限られた期間、「冷え込み」「無風」「波が穏やか」など厳しい条件が求められる希少性もポイント。
撮影日は絶好のコンディションで、この日撮影した動画はNHK盛岡「おばんですいわて」でも放送していただきました。

野田村の宝をぜひ全国に紹介・自慢しましょう!!
(撮影場所:野田村 十府ヶ浦海岸/撮影日:2022年10月20日)
過去部門
過去部門 2席
野田村日の出フォトコン2024入選作品/過去部門 2席
鳥谷峯 美穂子さん
(@muginomihochan.33)
作者コメント
いつも朝日を見つけるとまめに撮っていたんですが その中の1枚がまさか入賞するとは思わなかったです。
2023年は妹の赤ちゃんも誕生して特別な年となりました。
その年の朝日を入賞させていただきとても嬉しく思います。
やっぱり写真はいいなと思いました。
これからも沢山の写真を撮っていきたいと思いました。
フォトコンという機会があってとても良かったなと思います。
ありがとうございました。
(撮影場所:野田村 中沢/撮影日:2023年10月11日)

 

審査会の様子
野田村日の出フォトコン2024審査会の様子 野田村日の出フォトコン2024審査会の様子
審査員の佐藤仁昭野田村観光協会長、小野寺健二野田村商工会長

 

事務局コメント
野田村の十府ヶ浦海岸は年間を通して海からの日の出を望めることから、岩手県内随一の日の出スポットとしての魅力を広く知ってもらおうと、初めて日の出フォトコンテストを実施いたしました。

元日の早朝は例年、十府ヶ浦海岸は”初日の出スポット”として賑わいます。本年はあいにくの天候でしたが、それでも過去のお写真、また新年に入ってから撮られた素晴らしい日の出の写真を56点お寄せいただきました。
入賞作品は、美しさ、野田村らしさ、希少性、写真から伝わる思い出などが評価されていました。
初日の出は特別なものですが、春や秋もおすすめですので、ぜひ皆様にもこの美しく清々しい日の出の光景をご覧いただきに野田村へお越しいただきたいと思います。

旅の目的から探す

ネットぱあぷる バナー

野田村 公式情報

野田村役場 バナー

道の駅のだ

道の駅のだ バナー

道の駅いわて北三陸

道の駅いわて北三陸 バナー

野田村の天気予報

野田村の天気 バナー

心と心でつながるのだ村民

岩手県道路情報提供サービス バナー

岩手県の観光情報

岩手の旅 バナー

みちのく潮風トレイル

環境省 みちのく潮風トレイル バナー

三陸復興国立公園

三陸復興国立公園 バナー

岩手県

岩手県 バナー

岩手県北の観光情報

北いわて広域観光ポータルサイトバナー

三陸ジオパーク

三陸ジオパーク バナー

三陸鉄道

三陸鉄道 バナー

復興道路・復興支援道路

復興道路・復興支援道路 バナー

岩手県の道路情報

岩手県道路情報提供サービス バナー

デジタルチケット発券

北いわてMaaS バナー

3.11震災伝承施設

3.11伝承ロード バナー
隣接する市町村

(一社)久慈市観光物産協会

久慈市 バナー

普代村

普代村 バナー

(一社)岩泉町観光協会

岩泉町 バナー