旅のQ&A

よくある質問と答えです。この他のお問い合わせにつきましては、こちらまでお気軽にお寄せください。
 

 

交通アクセスに関すること

Q. 最寄りの新幹線駅はどこですか。

A. 「二戸(にのへ)駅」になります。二戸駅~久慈市まではJRバス「スワロー号」もしくはレンタカー、久慈市より野田村までは三陸鉄道リアス線もしくはレンタカーでのご移動となります。お車で移動の場合は、約1時間18分(65.4km)となります。

次の最寄り駅は青森県「八戸(はちのへ)駅」で、JR八戸線→三陸鉄道リアス線での利用で約2時間30分。お車で移動の場合は、約1時間25分(70.6km)となります。

Q. 最寄りのインターチェンジはどこですか。

A. 三陸沿岸道路「野田」インター(2021年12月開通)になります。「道の駅のだ」まで1.3kmです。
八戸自動車道「九戸」(くのへ)インターから野田村までは、約50km(車で1時間10分程度)になります。

Q. 久慈市までは車でどのぐらいかかりますか。

A. 「道の駅のだ」から久慈市街地の「久慈駅」まで、15分です。

Q. 久慈市から野田村への交通機関でのアクセス方法は何がありますか。

A. 三陸鉄道リアス線になります。野田村内の駅は「陸中野田」(道の駅のだ併設)、「十府ヶ浦とふがうら海岸」、「野田玉川」(玉川地区)の3箇所になります。(久慈―野田間のバスはございません。)

Q. 村営バスの利用について教えてください。

A. 野田村営バスはどなたでも無料でご利用いただけます。「自由乗降制度(フリー乗降)」により、一部区間を除いて、バス停留所以外の場所から乗り降りできます。希望目的地をバスの運転手さんにお声掛けください。また乗車料金は全区間無料となっております。
村営バスについて詳しくは野田村役場ホームページをご覧ください。
お問合せ先:野田村役場 0194-78-2111



そのほか

Q. 道の駅(三陸鉄道リアス線 陸中野田駅併設)周辺で宿泊施設はありますか。

A. 恐れ入りますが道の駅のだ徒歩圏内にはございません。
「陸中野田駅」の隣の「野田玉川駅」の最寄宿泊施設は国民宿舎えぼし荘小野旅館がございます。各宿泊施設とも送迎サービスがございますので、ご予約の際にお申し付けください。

Q. のだ塩など(その他お土産品)を送ってほしい。

A. 観光物産館ぱあぷるにて通販を行っておりますので、ご利用ください。お電話でも受け付けております。
ネットぱあぷる
お問合せ先:観光物産館ぱあぷる 0194-78-4171

旅の目的から探す

ネットぱあぷる バナー

野田村 公式情報

野田村役場 バナー

道の駅のだ・ぱあぷる

道の駅のだ バナー

道の駅いわて北三陸

道の駅いわて北三陸 バナー

野田村の天気予報

野田村の天気 バナー

岩手県の観光情報

岩手の旅 バナー

岩手県の観光情報

三陸防災復興プロジェクト バナー

みちのく潮風トレイル

環境省 みちのく潮風トレイル バナー

三陸復興国立公園

三陸復興国立公園 バナー

岩手県

岩手県 バナー

三陸ジオパーク

三陸ジオパーク バナー

三陸鉄道

三陸鉄道 バナー

復興道路・復興支援道路

復興道路・復興支援道路 バナー

岩手県の道路情報

岩手県道路情報提供サービス バナー

デジタルチケット発券

北いわてMaaS バナー

3.11震災伝承施設

3.11伝承ロード バナー

三陸の観光情報

公益財団法人さんりく基金 三陸DMOセンター バナー
隣接する市町村

(一社)久慈市観光物産協会

久慈市 バナー

普代村

普代村 バナー

(一社)岩泉町観光協会

岩泉町 バナー