釣り船・クルージング
まったけ丸
まったけまる
地元の方の案内で、三陸の釣り船クルーズへご案内します!
東日本大震災で津波を直接見た漁師が、津波の恐ろしさや震災当時の様子をお話しながら観光案内いたします。野田村の景勝地「十府ケ浦」や「えぼし岩」「下安家大橋」、また普代村堀内地区の夫婦岩や堀内大橋なども海側から見ることができます。
代表者名 | 澤口 克男 (さわぐち かつお) | ||
---|---|---|---|
船名 | まったけ丸 (まったけまる) | ||
船の大きさ | 全長6.22m、1.1t | 登録番号 | 岩手8067 |
定員 |
最大7名 ○観光(釣りなし)は乗客5名まで ○釣りは乗客4~5名まで ※ルアーフィッシングは4名まで |
船種 | 遊漁船 |
内容 | 人数 | 単位 | 料金 | 詳細 |
---|---|---|---|---|
釣りなし(観光) | 1名(貸切) | お一人様 | 要相談 |
2時間以内の下安家湾クルージング (※中学生以下無料) |
2~4名 | お一人様あたり | 要相談 | ||
5名(団体割引) | お一人様あたり | 要相談 | ||
釣り (エサ釣り、ルアーフィッシング) |
1名(貸切) | お一人様あたり(6時間) | 1万2千円 | カレイ・ソイ・アイナメ・ヒラメ他 |
2名 | お一人様あたり(6時間) | 8,000円 | ||
3名 | お一人様あたり(6時間) | 7,000円 | ||
4~5名 | お一人様あたり(6時間) | 5,000円 |
- お問合せ先
- 携帯電話:090-7565-0931
- 住所
- 乗船場所・・・九戸郡野田村玉川下安家(下安家漁港)
- 予約
- 3日前までにTEL
- 受入人数
- 1名様から5名様まで
- ブログ記事
- 野田村観光協会のブログから『まったけ丸』を検索する